仕事を知る

ビジネス支援

ビジネス支援の役割

デジタルガレージグループの多岐にわたる事業を、経理、人事、法務、情報システムなどの面から支援し、企業全体の運営とガバナンス強化に貢献します。事業部門が本来の業務に集中できる環境を整え、企業の持続的成長を支えるエンジンとなる役割です。当社の多様な事業展開と急速な変化に対応するため、スピード感、安定感、柔軟性を持ち合わせたビジネス支援を提供しています。

組織体制

人事部

社員の働き⽅やビジネスが多様化する今⽇において、「誰もがいきいきと活躍できる会社」を⽬指し、多様な人財が活躍する仕組みづくり、未来を切り拓く人財育成、そして理想の組織像の実現に向けた制度や環境の構築に取り組んでいます。

  • パーパスをはじめとした企業理念の浸透
  • 「人財マネジメントポリシー」に基づく組織開発と組織文化の醸成
  • 人的資本経営の実装に向けた施策の企画
  • グループ全体の要員計画に基づく採用戦略・配置転換の策定と実行
  • 等級・評価・報酬制度を含む人事制度の企画、浸透、運⽤
  • 給与計算、社会保険など各種人事手続きおよび安全・安心な職場環境の構築
  • キャリア自律の促進とそれを支える制度の企画・運用

法務部

グループ全体の法務全般に関わる業務を担っています。

  • 契約書の審査、起案、締結に向けた交渉
  • M&A及び組織再編に関連する法務
  • 新規事業などに関する法律相談対応及び法的課題の解決
  • 商事法務対応(取締役会および株主総会)

経理部

会計の専門性をもって、ステークホルダーへ適正な財務状況を報告し、デジタルガレージグループの経営層や事業責任者の意思決定をサポートします。

  • デジタルガレージおよび連結子会社の決算など経理業務全般
  • 連結決算業務
  • 決算短信や有価証券報告書などの開示書類作成
  • 申告対応含む税務業務
  • 会計監査対応

総務部

社内のあらゆる業務を円滑に遂行するため、総合的なサポートを行います。

  • 会社施設の管理・整備
  • 資産の管理
  • 文書の管理
  • 各種保険契約
  • 庶務
  • ユーザーサポート業務(PC,スマホ、電話等)
  • 社内行事運営サポート
  • 自社運営のカフェやコンビニの管理業務

秘書室

代表取締役をはじめ経営メンバーが業務に集中できるよう、さまざまなサポートを行っています。

  • 日々のスケジュール調整、ゲスト対応、国内外出張手配、イベント時のVIP対応など
  • 企画書や各種資料の作成サポート、および書類管理
  • 執務環境の整備、会食時の手土産準備、慶弔関連の手配
  • 各種申請、経費精算等の事務処理など
  • 稟議や捺印など、決裁承認取得に関する手続き

広報部

企業の広報戦略を立案し、SNSやデジタル広告を活用して財務・経営情報の開示やIRイベントのサポートも行い、ブランド力を強化します。

  • 広報戦略の立案・実行
  • メディア対応
  • 広告戦略の企画・実行
  • 社内ソーシャルメディアの企画・運営

コーポレート・コミュニケーション部

ブランドイメージの向上とグループ全体の事業成長を、さまざまな側面から支援します。クリエイティブ業務も幅広く手がけ、オウンドメディアや社内報の制作、社内イベントの企画・運営などを通し、企業価値向上と事業成長に繋げます。

  • ブランディング戦略の立案・実行
  • 広告・プロモーションの企画・制作
  • グラフィックデザイン・Webデザイン
  • 映像撮影、編集、制作
  • 社内外イベントの企画・運営
  • オウンドメディア/社内報の企画・運営

情報テクノロジー部

社内情報システムとネットワークに関する業務を行います。

  • 社内情報システム、ネットワーク管理
  • 社内情報システム、ネットワークの全体戦略
  • 社内情報システム、ネットワークのセキュリティ管理

セキュリティ統括部

組織のリスク管理を行う2つ目のディフェンスラインとして、サイバーセキュリティおよび情報セキュリティの維持に向けた推進活動を行います。

  • セキュリティ全般に関するルールの策定
  • サイバーセキュリティ専門チーム「DG-CSIRT」の運営
  • 情報セキュリティの維持に関する啓蒙、教育、支援、監査、等
  • 情報セキュリティ認証規格の運営事務局

得られるスキル

迅速な問題解決能力

デジタルガレージの業務は変化が大きく、スピードも速いため、問題に迅速かつ柔軟に対処するスキルが養われます。新しい状況に適応し、即座に解決策を見出して推進する力が身につきます。

ビジネスを俯瞰する力と業務経験

多岐にわたる事業を支援する経験が、ビジネスを俯瞰し戦略的に思考する力を高めます。これによって幅広いスキルセットを構築し、キャリアの多様性を増すことができます。

効果的なコミュニケーションスキル

さまざまなプロジェクトにおいて、それぞれの専門性を持つメンバーと交流し協力する機会が豊富にあるため、コミュニケーションスキルやプロジェクトマネジメント能力が身につきます。

こんな人を求めています

  • 変化を楽しみながら柔軟に対応できる人
  • スピード感をもって仕事に取り組むことができる人
  • メンバーとのコミュニケーションを大切にできる人
  • 相手の立場で物事を考え行動できる人
  • 関係する多くのステークホルダーを想定し、業務を行える人
  • ⾃ら段取りを考え、主体的に業務を進めていくことができる人
  • 現状をさらに良くしていくという意欲の⾼い人

キャリアパス

ビジネス支援部門は、他社での経験を積んだメンバーや当社の事業部出身のメンバーで構成された専門性の高いチームです。全社・グループ視点でのプロジェクトの推進、上場会社としてのガバナンス、社会要請や法律に準拠した専門性の追求、業務マネジメントや業務生産性の向上など、多くの領域でエキスパートやゼネラリストとしてキャリア形成できます。

メンバー紹介

会社ではなく、
仲間が集うコミュニティへ

私たちの強みは「人」です。
あなたにぴったりの役割を見つけてください。

How we work

仕事を知る

デジタルガレージで

一緒に未来を
つくりませんか?